drkreisleriana’s diary

専門職、40代。好きな事や自分の身体のこと、気付いた事を素直に書きます。

背骨コンディショニングの効果 前編

f:id:drkreisleriana:20220210162231j:plain


背骨コンディショニングってご存知ですか?

こんな病気(おそらく自律神経失調症)になるまで全然存じ上げませんでしたが、

背骨の歪み、仙骨の歪みがいろいろな不調をあらわす、っていうことで

まさかこれが原因?と思ってたどり着きました。

 

詳細は本に記載されているのですが、

神経の伝導異常は骨の歪みが原因と提唱されており、自律神経系のサーチをしていたら引っかかってきました。
これはエビデンスはないと背骨コンディショニング協会の先生が明言されているのですが

たくさんの人を診て治してきた経験から仰っているようです。

あの有名なダル●ッシュ選手も、Youtubeの動画でこの理論に触れていました。

これで改善したとのこと!!期待大。

 

神経牽引理論という説があり、背骨のゆがみによって神経が引っ張られてさまざまな不調や痛みを引き起こすとのこと。

たしかに、自分の場合首がすごく凝っているし、かなり冷えているし不調だと足の先まで冷えたまま。こんなに冷えたこと、これまでなかったんです。

肩こりはもともとあったけど、こんなに首の下に隆起ができるほど首凝ったことあったっけ...?

 

冷えているはずなのに調子が悪くなると手汗、足汗かきます。いやーな感じのやつ。

体調悪化と同時に不安が襲ってきて、この苦しみは

「体調が悪くなるのが先?それとも不安が先?」

 

鶏が先か卵が先か、のようにどちらが先かわからず、どうやって治すかもわからず混乱する。

予期しないタイミングでもやってくる不調と不安。

どうすれば乗り越えられるのか、治るのか、対処を考えていくうちに自分と深く向き合う時間になっています。なぜこうなった?

しかし、今までより自分を大切にできている気がします。

ナポレオンの言葉
「お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ」

これ、突き刺さりました。

 

 

自律神経失調症とパニック障害

自律神経失調症には、さまざまな症状が出ます。

不眠、吐き気、腹痛、めまい、たちくらみ、倦怠感、だるさ、食欲低下、手足の冷え、首や肩こりなど。

いろいろな本やネットの記載を参考にしてみたところ、どうやらかなりの確率で自分の症状と一致。

つまり、自分は自律神経失調症なんだ、ということに気づいたのが2021年年末です。

駅で倒れて呼吸困難になり顔面蒼白、救急車のお世話になりました。

これってでもパニック障害も併発してない?

これで皆さんに大変迷惑をかけてしまい、その恐怖がトラウマに。

ここから回復のための勉強とトレーニングが始まったのです。

 

その時から身体に違和感を感じていたところが色々ありましたが、一つどこにも書いてない重大なことに気づきました。

ちょうど胸の胸骨の中心あたりが痛いのです。

ここはもしかして胸のリンパとかがあったっけ...?押したりするとすごく痛い。これってなんなんだろうか。
ネットでいろいろなところ検索していたら行き当たったのがダンチュウというツボでした。

 

ダンチュウとは乳首と乳首の間にある硬い骨(胸骨、肋骨の合わさった真ん中)のところ。

ブラをしたことある人ならわかると思うのですが、いつも装着している人はブラでここも締め付けられていませんか??
発症してから、ブラの締め付けが苦しくて全然装着できていません。

元気な時はわからなかったのですが、今すると呼吸が苦しくなって胸が締め付けられているような感じに。

もしかして神経が過敏になっている、ということのあらわれなのかもしれませんが、

ブラの真ん中のワイヤーがちょうど当たるところなんです。

これも身体に悪いのでは、って感じました。
ブラの固定を跳ね返せる?だけの胸の筋肉があれば良いのでしょうか。
いずれにせよ今は無理せず、ブラの装着は人知れず諦めることにいたします。


どなたか真相を知っていらっしゃる方いたら教えてください。

 

この時期の手仕事

うめ酒&ジュース仕込み、やってみました。

f:id:drkreisleriana:20210616135319j:plain

左は梅のブランデー漬け、右は氷砂糖漬け

 

これ、いつかやってみたかったんです。

祖母は昔、梅酒をつけたり、かりんなんてのも漬けてよく飲んでいました。

他にも親戚のおばあちゃんは梅干し作ったり、干し柿作ったり...
今となってはそういう保存食文化はかえって新鮮味のあることで、貴重なことかもしれません。
これらのものって、ほとんど購入するものになってきてます。

生活に即したものって、楽しみでもあるし、実際やってみると簡単でしかも美味しい!

 

写真の梅ジュースになる予定のものはまだまだ漬けたての頃のものですが、時間が経つにつれ、梅のあまずっぱい良い香りが漂ってきて、もう待てませんでした。

試しにお水や炭酸水で割って飲むとこれまた夏の風味として格別のお味、でした。

 

 

My favorite things Case No.1

最近は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて外食する機会がほぼなくなりました。
そのためレストランへ行くかわりに自炊をして、おうち時間を楽しむための工夫が色々あります。

さて、どんなことに限りあるお金を使って楽しむべきか...
そこで真っ先に思いついたことが自分にとって心地良いグラスを購入する事でした。

 

私にとっては水一杯飲むにしても、グラスの良し悪しで食事の時間を楽しめるかどうかが明確に違います。

飲食店によってはコップが汚なかったり、生乾きの匂いがしたり、いくら美味しい食事でもグラスコップひとつでもその食事を楽しめるかどうかに影響してきてしまいます。

細かいようですが逆に綺麗なグラスに入ったおいしい飲み物というのは、自分時間にとって必要不可欠だと思うのです。

 

1:お水でもジュースでもいいし、綺麗な氷を入れてもいいのでたっぷり飲める

2:グラスの底が洗いやすい

3:入れた飲み物の見た目が映える

 

これらの条件をもとに、東京駅にあるコンランショップでイイ!と思ったLSAインターナショナル製のビアーグラスを見つけたので購入しました。


こちらはさすがにハンドメイドと言うだけあって薄くて繊細ですが、底が平坦になっているところ、またボウルが大きめなところも、あまり見たことのないデザインで惹かれました。

 

コンランショップで購入したグラスはひとつ割れてしまったので、楽天市場で探したところ無事見つかったので、もう一度購入したんです!それくらいこのグラスが気に入っています。

 

a.r10.to

 

2021年6月16日 曇りのち大雨

ブログを開設します。

この時代の中でこんなことに気づいた!とか、こんなことが楽しい!とか、
生きていることの実感と生活の中での気付きを記録していきます。

これまでの楽しかったことを思い出すことは無意味ではなく精神的にも良いことと言われています。

また現時点で有用と思われるような情報もメモがわりに記載していこうと思います。